理事長 安田 耕一 |
宮崎県電気工事業工業組合は、「中小企業団体の組織に関する法律」 に基づいて1966年11月12日に設立された、各都道府県に同業団体としては 一つだけ認可される電気工事業の専門団体です。 又、「電気工事士法」及び、「電気工事業の業務の適正化に関する法律」に適合した 業者を対象として設立されたものです。 九州電力株式会社及び九州電力送配電株式会社をはじめとする関係団体と相携え、 電気設備の安全確保と、技術の近代化、 更に技術技能向上の為の研修、講習等を実施し、 組合員が県民に信頼され親しまれる組合になる事を誠心・誠意努力しています。 又、 県民の皆様には、一般用電気工作物の竣工・定期調査業務において当組合の調査員 が身分証明書を胸につけお伺いいたします、その節はなにとぞよろしくお願い申し上げます。 |
|
登録調査機関 (電気安全サービス) |
経済産業省に調査業務が実施できる登録調査機関「通称:宮崎県電気安全サービス」として登録し、 これにより九州電力送配電株式会社から委託を受けて、平成13年 4月より 一般用電気工作物の調査業務を実施しています。 九州電力送配電株式会社 延岡配電事業所 及び、宮崎配電事業所より発注されます 竣工調査、 都城配電事業所より発注されます定期調査を受託し、お客さまの自宅にお伺いし 電気事業法 の定めにより、電気設備の安全調査を行っています。 この調査業務は、九州電力送配電株式会社 より委託を受けて行うものであり、お客さまの, ご負担はありません。又、調査員は、電気工事士等国家資格を持ち当組合が認定した 電気技術者です。 電気を安全に使用するに当たり、当調査業務にご協力をお願いいたします。 |